-
満月帯
¥66,000
モーブピンクに輝く満月。 金ではなく黄色ですが。 お太鼓に目いっぱいの満月。 前には銀(グレー)の半月。 光沢のある薄手の織りです。 仕立上がり未着用です。 お月見・・・や満月の日のディナーに如何でしょう?
MORE -
茜染八寸帯 仕立上がり 在庫あり
¥198,000
養蚕もしていた山形のメーカーの手織りのキビソ糸、茜染八寸帯。 キビソは繭の外側のザックリした糸で機械で引くことができません。 節のある糸が表情豊かです。 茜をたっぷりとつかった 美しい茜糸一色の帯です。
MORE -
じざいや オリジナル大島紬 1/8まで値下げ
¥110,000
じざいやオリジナルでデザイン、色指定した大島紬です。 ピンクにエメラルドグリーンの細い縞。 単衣仕立の未着用、しつけ付きです。 身丈 背から 4尺1寸 裄 1尺8寸 袖巾 9寸 袖丈 1尺3寸 袖付 6寸 前幅 7寸5 後幅 8寸0 褄下 2尺0寸5 繰越 5分 襦袢丈 3尺4寸0 羽織 2尺6寸0
MORE -
仕立上がり未着用 登喜蔵 ずり出し糸紬八寸帯 縞
¥220,000
繭そのものを草木染にしてから 糸を引き出す、ずり出しという技法で作った糸で 織り上げられた帯です。 手で引き出す時に わざと太い糸にしたものを緯糸に入れて 表情を出しています。 ふっくらと とても軽い帯です。 多くの草木を使って染めた糸で深みのある色合になっています アンシンメトリーの縞ですが安定感があり 粋になり過ぎません。 ビックリするほど軽いので 締め心地の良さを体感ください
MORE -
仕立上がり 未着用 登喜蔵 ずり出し糸草木染紬「大江山」
¥440,000
登喜蔵さんの着物では珍しい 絵羽です。この1点のみかも。 膝下から裾までに別染にして太く引いた糸を織り込みことで 裾模様のようになっています。 胴抜きしたて。 とても軽いですが暖かいです。 大江山、と言う銘が付いています。 寸法は 身丈 背から 4尺1寸 裄 1尺8寸 袖巾 9寸 袖丈 1尺3寸 袖付 6寸 前幅 7寸5 後幅 8寸0 褄下 2尺0寸5 繰越 5分 襦袢丈 3尺4寸0 羽織 2尺6寸0 未着用しつけ付き 胴抜き仕立です。
MORE -
仕立上がり片貝木綿
¥33,000
秋色チェックの片貝木綿です。 夏ものが終わったら すぐにお召頂けます。 自宅で洗える単衣木綿は 雨に日にも気負わず着られて 嬉しいアイテムです。 寸法は 身丈 背から 4尺3寸5 袖丈 1尺3寸 裄 1尺8寸 前幅 7寸5 後幅 7寸8 褄下 2尺2寸 繰越 7分
MORE -
浴衣 ウェルッシュコーギー ペンブローグ
¥15,180
若草色地に〇のなかにコーギーがいっぱい。 判る人にだけ判る、コーギーシルエットです。 寸法は 身丈背から4尺3 裄1尺7寸5 前幅6寸3 後ろ幅8寸 。
MORE -
浴衣 キャバリア
¥15,180
キャバリアスパニエル柄の浴衣です。 紺地に扇面と花火の中のキャバリアがいます。 マニアックに4色の毛色が揃っています。肉球も可愛いですね。 身丈 背から4尺3 裄 1尺7寸5 前幅6寸3 後ろ幅8寸 です。 同じ柄の甚平もご用意できます
MORE -
仕立上がり名古屋帯 柴犬
¥110,000
躍動的な柴犬を刺繍した帯です。 前には「柴」の一文字が・・・・逆手に締めれば無地になります。 柴犬ファンの方。如何でしょうか? 餌も散歩も不要の可愛い子が背中を守ってくれますよ。
MORE -
浴衣 仕立上がり パグ 女性用M
¥15,180
木綿の仕立上がり浴衣です。 裄 1尺7寸5 身丈 4尺2寸 前幅 6寸3分 後幅 8寸 クリームとこげ茶の市松の中にお茶目なパグが沢山。
MORE