-
本多真衣子 草木染半幅帯
¥74,250
25%OFF
25%OFF
出雲織の本多さんの草木染半幅帯です。 マリーゴールドなど 身近な植物で染められています。 裏は銘仙裂。
-
黒猫草履
¥31,350
25%OFF
25%OFF
ピンクの台に 黒猫鼻緒の草履です。 絶対可愛い。 23・5㎝にすげ上げ済です。 コルク台に ゴム裏で軽く滑らず履きやす草履です
-
訳あり 結城紬
¥328,350
25%OFF
25%OFF
SOLD OUT
結城の職人さんが 検査を受ける前に譲ってもらった本場結城紬です。 検査を受けていないので 証紙がありません。 ご希望で 織った職人さんの「織りました証」は書いてもらいます。 色は 優しく綺麗な明るめミントグリーン。 マットではなく 杢のようなかすれた色調で 明るめの地色を抑えています。 経て緯糸手引きの真綿糸使用、化学染料染。 本場結城ならではの 柔らかく軽い風合いです 訳アリで 相場の半額以下で出します
-
草木染宮古麻織 半幅帯
¥165,000
25%OFF
25%OFF
SOLD OUT
中島三枝子さんの 苧麻を桜、蘇芳、茜で染めた半幅帯です。 砧打ちもしてあるので 艶やかでサラリとしています。 軽くて薄いので 涼しく過ごせます
-
120番手 麻襦袢
¥70,125
25%OFF
25%OFF
SOLD OUT
120番手の麻襦袢地。 100と比べて 見た目ではあまり変わりませんが 触ると その違いに驚きます。 とにかく 薄くてしなやかで軽いです。 柔らかモノの下でも沿いがよいので 絽や紗をお召の下にお勧めです。 今年最初で最後の入荷です
-
100番手麻襦袢
¥46,200
25%OFF
25%OFF
100番手の麻襦袢地です。 自宅で洗えて とにかく涼しい。夏は麻襦袢なくしては過ごせません。 今年は麻ものの生産量が少ないので 次の入荷は未定です。
-
麻に流水型絵染襦袢
¥74,250
25%OFF
25%OFF
SOLD OUT
麻地に 渦巻く流水を型絵染で全体に柄付けした襦袢地です。 透ける着物(小千谷縮や夏紬)の下に着ると下から透けて 紗袷を着ているかのようです。 画像では 襦袢をメインにするため 明石縮の上に置いて撮影しています 夏のお洒落にいかがでしょうか。 132000円からお値下げしました。
-
経絽 桔梗絞り
¥18,150
25%OFF
25%OFF
SOLD OUT
絽縮緬の縦絽に桔梗の花を絞っています。
-
帯揚げ3色ワッフル
¥11,000
50%OFF
50%OFF
ワッフルのようなポコポコした生地を3色の段にぼかし染しています
-
帯揚げ 片身水玉
¥11,000
50%OFF
50%OFF
少しよろけた片身変わりのように左右染め分けて 白地の方に大小の水玉を染めています。 雪輪の地紋もきれいです
-
帯揚げ 麻の葉帽子絞り
¥12,100
50%OFF
50%OFF
麻の葉模様の地紋に 小さなポチっとした帽子絞りのドットが 飛んでいます。
-
帯揚げ ダイヤ3色
¥11,000
50%OFF
50%OFF
ダイヤみたいな地紋に左右色変わりの3色ぼかし染です
-
帯締め レースストタイプ
¥9,900
50%OFF
50%OFF
レース組で 太いのと細いのと2本のストライプが入っています
-
帯締め レース3色V字
¥11,000
50%OFF
50%OFF
レース組でVの字が3色で表されている帯締めです。 矢絣みたいで すっきり。 ちょっとだけキラキラです
-
帯締め レース斜め縞
¥11,000
50%OFF
50%OFF
袋状になったレース組で 結んだ前後だけ 斜めのストライプ柄が入っています。 しなやかで伸縮性のある組み方です 撚り房
-
帯締め レースドット
¥7,150
50%OFF
50%OFF
3本組は同色で 真ん中に等間隔にドットのように違う色を配しています。 房はなく 切り房になります
-
帯締め 3本十字
¥11,000
50%OFF
50%OFF
3本の組紐の真ん中だけ色違いで3本をまとめるように 等間隔で横に渡った糸が十字に見えます 撚り房です
-
帯締め レース市松並び
¥11,000
50%OFF
50%OFF
薄手のレース組で 四角が繋がったようなデザイン 厚みがないので すっきり見えます。 色の境目にちょっとだけキラキラが涼し気に見えます 撚り房
-
山本由季 生紬羅 3シーズン帯
¥297,000
25%OFF
25%OFF
SOLD OUT
山本由季さんの 薔薇帯です。 生地は 生紬をざっくり織り上げた九寸で カラー芯を入れれば 透け感を抑え冬以外の3シーズンお召頂けます。 白い芯を入れれば 爽やかに透けて6月~9月にちょうど良いです。 綺麗なグリーンはなかなか無い色で着姿をグッと上げてくれます
-
山本由季 型絵染絞り名古屋帯
¥288,750
25%OFF
25%OFF
SOLD OUT
麻地に絞りと型絵染を駆使した全通名古屋帯です。 合歓の花とうさぎがモチーフですが どこか宇宙っぽい。 うにょーん、としたうさぎが ぶさ可愛いのがツボです。 ほんのり透ける薄手の生地で 冬以外の3シーズンお使い頂けます。
-
薔薇草履
¥29,850
25%OFF
25%OFF
SOLD OUT
グレーの本革、コルク芯の台に 薔薇を刺繍した鼻緒です。 22・5~24センチのお好みのサイズにすげられます。
-
山本由季 手描き名古屋帯 薔薇
¥264,000
25%OFF
25%OFF
SOLD OUT
手先から帯裏までたっぷり全通の薔薇で埋め尽くした 山本由季さんの薔薇帯です。 グレー地の紬地に落ち着いたローズと白の薔薇と緑の葉っぱ。 薔薇は盛夏以外は使えるモチーフです。 紬や小紋にお楽しみください。 帯裏の薔薇は飛び柄です。
-
小千谷縮 マンガン染雪輪
¥148,500
25%OFF
25%OFF
SOLD OUT
マンガン染の小千谷縮です。 黒地に 十字や蚊絣などいくつかの絣模様で雪輪を重ねています。 括りの絣ではないのに 裏までちゃんと絣になっていてます。 現在は1軒になってしまったマンガン染めです。
-
綿麻 近江縮
¥49,500
25%OFF
25%OFF
麻15 綿85の綿麻近江縮です。 爽やかなブルーの格子。