-
帯揚げ 紬地伊勢型小紋
¥13,200
節のある紬地に 伊勢型染を染めた帯揚げです。 柄は 献上博多の「独鈷と華皿」と「菊唐草」です。 色は渋めですが 片側の明るい地色を染め残して 使うときに左右の出し方を変えればアクセントになります。 秋色が揃いましたので これからの季節のお洒落にお使いください
MORE -
帯揚げ 縮緬経ぼかし
¥13,200
縮緬地を 経2色に染めだした帯揚げです。 使いかた次第で 左右色変わりや どちらかの色を出すなど 1枚で何通りにも使えます。
MORE -
帯揚げ 梨地に刺繍
¥17,380
華やかな若草色の梨地に 唐草と葵を刺繍しました。 正装ではない、華やかな装いや紬なら大島や座繰り糸の光沢のあるものに。
MORE -
帯揚げ よろけライン
¥10,000
斜めに交差した畝のある地紋に 手描きのよろけた縞が温かみのある帯揚げです。
MORE