-
縮緬 梅絞りちらし
30%OFF ¥10,010
30%OFF
定番も梅型のとび絞り縮緬輪だしです。こっくりしたお色がこの季節に良いですね
MORE -
帯揚げ 水玉
30%OFF ¥9,240
30%OFF
サラリとした生地の水玉帯揚げ。 大小の水玉が並んだポップな帯揚げです。
MORE -
帯揚げ 唐草地紋ぼかし
30%OFF ¥10,010
30%OFF
唐草模様の地紋がくっきりと浮かぶ紋綸子地ぼかしの帯揚げです。 紫と茶のぼかし。 鶯色と辛子色のぼかし。の2種類です
MORE -
帯揚げ 絽に絞り
30%OFF ¥7,560
30%OFF
極淡いピンクの絽に ところどころグレーで松葉??マッチ棒??のような 短いラインを絞り染にしてあります。 絞ってるので幅が狭め。 帯揚げは幅が狭い方が締めやすいと思います。(幅3つ折りで良いから)
MORE -
帯揚げ 正絹絽
30%OFF ¥9,240
30%OFF
シャリシャリとした風合いの絽の帯揚げです。 絽目は目立たないので早めの単衣からお使い頂ければと思います。 もちろん、盛夏にも。 皺にもなりにくく 柔らかものにも紬にも。 色を揃えておきたくなりますね。
MORE -
絽縮緬 絞り帯揚げ
30%OFF ¥10,780
30%OFF
絽縮緬に絞りで柄を染めだした帯揚げです。 絽縮緬は本来6,9月の単衣の時期ですが 最近の6.9月は暑すぎるので もう少し早い単衣に合わせたいです。 白地に 龍田川(ピンク・水色) ピンクに 葉っぱ 水色 波
MORE -
帯揚げ 紬地伊勢型小紋
30%OFF ¥9,240
30%OFF
節のある紬地に 伊勢型染を染めた帯揚げです。 柄は 献上博多の「独鈷と華皿」と「菊唐草」です。 色は渋めですが 片側の明るい地色を染め残して 使うときに左右の出し方を変えればアクセントになります。 秋色が揃いましたので これからの季節のお洒落にお使いください
MORE -
帯揚げ 縮緬経ぼかし
30%OFF ¥9,240
30%OFF
縮緬地を 経2色に染めだした帯揚げです。 使いかた次第で 左右色変わりや どちらかの色を出すなど 1枚で何通りにも使えます。
MORE -
帯揚げ 梨地に刺繍
30%OFF ¥12,166
30%OFF
華やかな若草色の梨地に 唐草と葵を刺繍しました。 正装ではない、華やかな装いや紬なら大島や座繰り糸の光沢のあるものに。
MORE